
☆ソロキャンプで焚き火・調理が楽しい薪グリルsolo☆
こんにちは、杉本です。
最近ユニフレームのソロで使えるギアが気になります。
来たるキャンプシーズンに向けてあれやこれや品定め中です。
最近ユニフレームのソロで使えるギアが気になります。
来たるキャンプシーズンに向けてあれやこれや品定め中です。
今回はこちらを紹介します。
薪グリルsolo ¥6,600(税込)
数量限定の特典としてステンレストングが付属しております。これは助かります!

本体は超小型でソロ用のグリルギアになっています。
小さいながらも焚き火台として、調理器具としても優れモノです。
大きさは約20×18×高さ18.5cm、重さは1.1kg。
折り畳みができて約20cmの収納ケースにトングごと収まります。
調理器具としてステンレス製のヘビーなゴトクが付属。
それだけではなく、ユニフレームの別売りギアがいろいろ使えます。
例えば、ユニセラ鉄板¥2,000税込 は気持ちよくフィット!!
熱を逃がさず、おいしい鉄板焼きが出来そうです。
そして3合炊きのキャンプ羽釜¥6,900(税込) もこの通りフィット!
調理グリルとしての幅が広がりますね。
薪グリルは横に広がっていて裏側は鉄板で覆われています。
よって、焚き火や炭を燃やした時の放射熱が上と前にだけ出てきます。
そのため寒いときには、ソロで暖を取るのにはピッタリなのです!
本体の幅は約20cm。
市販の薪は約40cmで半分にする必要はありますが、小さく切るために燃えやすいので、調整しながら使い切る事ができます。
※ユニフレームHPより引用
寒い時にはお酒を飲みながら、薪グリルの熱を独り占めして楽しみたいものです。
何より、このこじんまりした感じがいい!
小型のため後片付けも楽なので、お手軽にできる初めての焚き火台としていかがでしょうか?
ぜひグリーンハウスで、薪グリルsoloをお確かめください!