
【イベントレポート・前編】グリーンハウスアウトドアフェスin間木ノ平グリーンパーク
こんにちは杉本です。
9月3日グリーンハウス40周年を記念したアウトドアフェスを開催しました。
みなさまにここまでご愛顧いただいた感謝を込めて、1日中楽しんで頂こうというイベントです。
前日9月2日は雨でしたが、キャンプ宿泊のお客様が来る頃にはすっかり晴れました。

オープニングアクトはDJ @code23tk 、 @dj_ash2222
前夜祭は地元のDJやアーティストのライブを楽しんでいただきました。ご宿泊のお客様だけへの特別なライブ

ギターDUO はるの&こばし
テントサイトから徐々にステージ広場に人が集まり始め、野外でのライブを楽しんでいました。

レゲエシンガー Sonia(ソニア)
アーティストの皆さんには、かがり火が燃え立つ幻想的な夜にとっても素敵なステージパフォーマンスを見せていただきました。
そしてご宿泊のお客様には、各アウトドアメーカーさん協力のもと、おたのしみ抽選会も開催。
ご参加のみなさんはさまざまなアウトドアグッズをゲットしていました。
そうして前夜祭の夜は晴れた空のまま、明日のフェス成功を予感させるかのように更けてゆきました。
さて、9月3日のイベント当日はスタッフの行いが良いのか晴れ曇り。気温も25度前後で涼しく、30℃越えの日頃の暑さがうそのようでした。
地元、五戸町のアウトドアブランド ・フェニックスライズさんも準備OK!
物販ブース、グリーンハウスのスタッフも準備OKです!
10時開始と同時にお客さまがたくさんご来場。MCは八戸市出身のマコケルさん、そしてDJ OGANOSHINさんがステージを盛り上げてくれます。

スカファンクバンド スカティックインベーダーズ
ステージパフォーマンストップは東京スカパラダイスオーケストラのコピーバンドが、酎ハイCM曲でおなじみ「パラダイス・ハズ・ノー・ボーダー」で一気に会場の雰囲気を盛り上げてくれます。
そして芝生の広場はとても気持ちがよく、そこを取り囲むようにキッチンカーが軒を連ねます。
むつ市からの大湊海軍カレーパンさん、弘前からのこばしょくさんの唐揚げは開始から列をなすほど大人気!
ほかにも県内各地から屈指のキッチンカーやフェス常連の飲食店に出店いただきました。
会場向かって左奥はテントの展示ブース。今回はファミリーや2人使用が多く、興味深く見ていました。
アウトドア仕様にカスタマイズされた車の展示もありました。
会場入り口のサークル広場には、フェニックスライズさんと弘前サウナさんの合同ブースでサウナ体験。高原の風を浴びてとても気持ちが良さそう。
隣りではシャボン玉やけん玉の体験コーナーを開催中。お子さんたちに大人気!ひっきりなしに遊んでいます。
そしてアウトドアブランドのワークショップも列をなすほどの大人気。ザ・ノースフェイスのキーホルダー作成や
パタゴニアのTシャツカスタマイズなど盛りだくさん。
ちっちゃい子も一生懸命にチャムスのアクセサリーに色塗りを頑張ります。
家族みんなで世界に一つだけのアイテムを作っていました。
体験ブースではトレランシューズの試し履き、ノルディックウォーキングのポールを実際に身に着けて感覚を確かめていました。
聞いたことがあっても実際にやってみるのは初めてで、インストラクターの動きに合わせて楽しんでいるようでした。
ご来場のみなさんが笑顔で過ごしてくださっているのが、写真を撮っているとよくわかります。
まだまだ、紹介したい項目がありますので、続きは後編でご覧ください。