
めちゃ軽な山道具で山行も楽に!エバニューチタンシリーズ
こんにちは!南山です!最近雨が上がってきましたね。
あと少しでカラッとした天気の中で山歩きが出来そうです。
今回はめちゃ軽な山道具、バーナーの紹介です。

エバニュー チタンアルコールバーナー ¥4,180
チタンゴトクtriveTi ¥1,320
ti570カップ ¥2,640
570カップのフタ ¥1,540
NPクッカーケース ¥1,980
やはり軽量の湯沸かしといえばアルコールストーブとチタン製クッカーの組み合わせですよね!
これら5つ全部一緒にしても約160g程、燃料となるアルコールを100g足したとしても260gくらいなんです!りんご2個分くらい!
それがケースにしまうとこんなにもコンパクトになります。

こんなカンジしまって…


かなりコンパクトです!肝心の使用感はこんなカンジです。

火力も十分あり、最大量の60mlアルコールを入れると、大体風がなければ15分くらい燃焼し続けます👌
この時は下に敷くバーナーパッドがなく、フタを代わりに使っています。
下地が木製であれば焦げる可能性があるので何か下に敷くものを用意しておいた方がいいかと思います!
単純にお湯だけ沸かせればいいという方や、
袋ラーメンなどの簡単な調理しかしないという方はアルコールストーブはかなりオススメ👍👍
道具が軽量・コンパクトになればその分の装備重量も減り、体力の消耗を軽減できる「軽量化」は
メリットもあります。
いたずらに装備を削ってしまう「軽装化」は避け、今まで使っていた装備を改めて見直し、それらを軽くしていくスタイルにしていけば自ずとリスクは減っていくと思います!
自分の経験やスキルと相談して無理なく山道具を軽量化してみてください👌👌