グリーンハウスBLOG

オススメ商品や
イベント情報などを
お知らせします

  1. HOME
  2. ブログ
  3. STAFFオススメ商品
  4. アラジン 手動加圧式ポリカンポンプ入荷っ!

アラジン 手動加圧式ポリカンポンプ入荷っ!

皆さんこんにちは

各ブランドの冬物が随時入荷しているグリーンハウスです

盛岡店では昨年も大好評だったアラジンのレトロなストーブが入荷してまいりました!

でも、今回ご紹介するのはストーブ本体じゃなくて灯油をストーブに補給する際の《ポンプ》です

灯油ポンプメーカーの《タカギ》とのコラボ商品とのこと

このポンプの良いところは、何といっても電池が不要な点です!

電動の灯油ポンプは電池切れになると仕事しませんww

下の写真のようにポンプを灯油ポリタンクにしっかりセットしたら頭の部分をピコピコ押してポリタンクそのものを加圧し、その後に注油ノズルのレバーを引くと灯油がストーブに注がれるという仕組み

押してダメなら引いてみろ的な発想の逸品です

👆写真はアラジン公式HPより

ピコピコ押す部分は大きめで角が取れており、手が痛くなったりしないデザインです

アラジンのロゴがプリントではなくステッカーなのが惜しいところですが、カラーはこだわりのカーキグリーンです!

実際のプッシュシーンはこんな感じ

灯油の残量が少ない時などは、ポンピングでひっくり返さないようにポリタンをしっかり手で押さえて加圧してくださいネ

ちなみに市販の灯油ポリ容器のキャップの口径は2種類あるのですが、今回ご紹介する製品には予備パッキンの他にゴムパッキン付きのアダプターキャップ(下写真左のパーツ)が付属してくるんです!

こんな心遣いもタカギ製品ならではですネ

さて、ストーブ側のノズルはというと…

細い金属性の安全ロックを引き上げてからハンドルを握るようになっています

そして、満タンになったときは下の写真のようにハンドルを離すと灯油も止まってくれる仕組み

そして、普通の灯油ポンプとの決定的な違いが…

ポンプをポリタンに付けっぱなしでOK!!

ポンプの抜き差しの時に灯油が周辺に垂れたりしないので、これは嬉しい機能!

そのためノズルのホルスターも付いてるんです

ホルスター内に灯油が溜まっても簡単に取り外しができるので、お手入れも楽チン!

実際の使用イメージは公式HPの画像を見てみましょう

ちょっとホースが横方向に出っ張るので、玄関などにポリタンを置く場合は気を付けてください

そして大切なのが、ポリタンの内圧が高いままだと灯油が漏れる可能性があるという点です

使い終わったら下の写真の赤ボタンを押して《圧抜き》しちゃいましょう

『押』と書いてあるところをワンプッシュでOKっ!

さらに、圧抜き後に下の写真のようにホースを持ち上げてハンドルを握ることで、ホース内に残っている灯油をポリタン内に戻すことが出来ます

灯油漏れトラブル防止のためにも、屋内保管の場合は毎回やっていい作業かもしれませんね

この便利な灯油ポンプ、お値段は…

税込4,378円ですっ♪

昨年はネットショップなどでも転売価格のものを散見しましたが、グリーンハウスはアラジン正規ディーラーですのでメーカー希望小売価格どおりでの販売です

キャンプに家庭用に、とっても便利な《アラジンのポリカンポンプ》は盛岡店に3台のみ入荷です

気になってしまったアナタのご来店を、心よりお待ちしております!

最新記事

過去のブログ