
ランニングマスク作ってみました!
こんにちは。
グリーンハウスのチダです。
皆さん、健康維持のために何かやっていますか?
私は家の近くでノルディックウォーキングやランニングをしています。
運動時、不織布のマスクは息苦しいです。
そこで、トレイルランナーの鏑木 毅さんがブログで紹介している
ランニングマスクを真似して作ってみました。
作り方は、超シンプル!
THE NORTH FACE のジプシーカバーイットです。
本来は、ネックゲイターやビーニー、ヘッドバンドなどとして使います。
ハサミで2つに切ります。(3つでも良さそうです)
耳の部分を切り抜きます。
ポイント:とっても伸縮性があるので大きく切りすぎないこと。
これで完成です!
横から見るとこんな感じ。
耳穴があるから下がってきません。
先日、これをつけて家の近くをノルディックランしていたら
「デーリー東北」さんにスクープされていました。
(5/4デーリー東北)
翌朝、新聞を見てビックリ!
8分散りの桜を撮ってる変わった人がいるなぁと思ってたんです。
通気性がありますので、ウィルスをシャットアウトできる訳ではありませんが、
エチケットとして山中伸弥教授も推奨しています。
売切れました。がショートでしたら
まだ若干在庫あります。こちら からどうぞ!(5/24更新)
健康維持のため、人込みを避けて運動しましょう!
Chida