
八幡平 バックカントリーワークショップのお知らせ
皆さんこんにちは
盛岡店のトーチャンです
本日ご紹介するのは、旧八幡平スキー場エリアで開催される、大黒森管理共同組合主催の雪山における《ビーコン》を用いた捜索訓練です
グリーンハウスでも販売しているビーコン(雪崩トランシーバー)・プローブ(ゾンデ)・スノーショベルは《3種の神器》とも揶揄されますが、操作法を熟知することで自身や仲間の雪崩からの生還率を高めることができます
しかし、購入しただけで安心してしまって操作法を習得しないと、まさに《宝の持ち腐れ》になってしまいます
今回の講習は、上記のように『とりあえず購入してみたけど操作法を現場で習ったことがない』『もう一度きちんと復習したいな』という方から『興味はあるんだけど、ぶっちゃけビーコンって何?』『講習会に行ってみたいんだけど高いんでしょ?』という方までを対象に、八幡平を愛する滑り手たちがメソッドを毎年のようにブラッシュアップして作り上げた、とても分かりやすいカリキュラムになっているとのこと

雪山におけるビーコン捜索の有効性を肌身をもって知りつくした講師陣の『雪山を愛する皆さんの安全に少しでも貢献できれば』との思いから、参加費は3,500円と破格値になっております!!
隣県からも参加する価値ありますよっ!
また、ブラックダイヤモンドやピープス・オスプレーの正規輸入代理店の(株)ロストアローの協力で、ピープス社のビーコンや、捜索時に埋没者のビーコンのスイッチを無線で操作できちゃう《iプローブ》の無料貸し出しも行いますので、他社製品を使っている方も是非この機会に体験してみましょう

ビーコンは各社ともデジタル処理&3アンテナが標準になってきておりますが、最新モデルでも操作感とかクセがそれぞれにありますので、実際に使ってみて購入の参考にするのもいいと思います

開催日程は週末が仕事という方にも考慮して、平日2回・週末2回が設定されております
詳細は下記の通り
大黒森管理共同組合主催 BCワークショップ
開催日
12/30(木) 1/8(土) 1/12(水) 1/15(土)
9:30受付・10:00~15:00まで
*昼食時間を設けないため休憩時に食べられる行動食を各自持参のこと
場所
旧八幡平スキー場 八幡平アスピーテライン御在所いっぷく茶屋 集合
参加費
税込み3,500円 (釣銭の要らないように事前にご準備ください)
申し込み
開催日の前々日までに下記へ直接お申し込みください
(グリーンハウスでは申し込みの受付は致しません)
8cat.tours@gmail.com
Facebookの《Hachimantai Cat Tours》のMessenger
持ち物
普段の雪山に入る道具 (滑走道具・スノーシュー等含む お持ちの方はビーコン・プローブ・ショベルもご持参ください)
ビーコン・プローブ・ショベルのレンタルも数に限りはありますが準備できるそうなので、ご希望の方は必ず事前に主催者にご相談くださいネ
ご不明な点は上記の連絡先にお問い合わせください
トーチャンも自らの復習を兼ねて参加いたします 現場でお会いした時には宜しくお願いします!