グリーンハウスBLOG

オススメ商品や
イベント情報などを
お知らせします

  1. HOME
  2. ブログ
  3. STAFFオススメ商品
  4. 冬の外出時の必需品、あったかいメリノウールのソックス

冬の外出時の必需品、あったかいメリノウールのソックス

こんにちは杉本です。
11月も半ば、外を歩く時に足元が冷える場面が多くなりました。
そんな時に、あったかいソックスがあれば大変助かりますね。

今回は何かと耳にするメリノウールを使ったソックスをご紹介します。

メリノウールとは、メリノ種というオーストラリアやニュージーランドなど世界各地で飼育されてる羊の羊毛を使ったウールのことで、品質が高く最も高級とされています。

画像:pixnio

特徴として
・肌触りが良く、ウールにあるチクチク感がありません。
・汗を素早く吸収・発散してサラサラな質感を保ちます。
・たくさんの空気を繊維の中に取り込むため、あたたかく保温性を保ちます。

さらに防臭作用もあり、ソックスに向いている素材と言えます。
その中からおすすめのソックスををご紹介します。

まずは、モンベルから

モンベル メリノウール ウォーキング ソックス男女兼用 ¥1,650(税込)

メリノウール ウォーキング ソックス女性用 ¥1,650(税込)サイズS:21~23cm,M:23~25cm

中厚手のつま先約5mmの厚さで、コストパフォーマンスに優れたモデルです。
素材はメリノウールのほか、ナイロン・ポリエステル・ポリウレタンなど。
足首からふくらはぎの形状に沿ったデザインで、ずり下がりを防ぎます。

つま先からかかとにかけパイル編みになっており、保温性とクッション性を確保。甲の部分にはメッシュを採用して蒸れを防止して通気性を保ち、快適なはきごこちを実現します。

さらにモンベルには、甲の部分までパイル編みがされて保温力を高めたモデル、厚手のメリノウール トレッキング ソックス ¥1,980(税込)もございます。

次はザ・ノースフェイスのメリノウールソックス

ザ・ノースフェイス テックソックストレッキング DHメリノ マルチパイル ¥2,420(税込)

中厚手でモンベルのウォーキングタイプと同等の厚さです。
芯糸に耐久性のあるポリエステル糸を使用し、その周りにメリノウール繊維を巻き付けたトレッキングソックスです。一般的なウール繊維と比較して4倍の強度を実現しています。

足底の部分がパイル編み。足首から甲の部分は平編みになっており通気性があります。ふくらはぎのカタチに合わせ、履き口から足首にかけて細くなるシルエットで、フィット感に優れます。

最後はアメリカ製のFITS(フィッツ) 

ミディアム ラグド クルー ¥2,640(税込) 

厚手タイプですべての部分がパイル編みされており、しっかりと保温してくれます。 モンベルトレッキングタイプより、つま先とカカト部分はボリュームがあります。

気持ちの良い履き心地で、立体裁断のカカト部分のフィット感がよいです。靴下の部位によって生地の圧縮率が違います。
足先はやや軽めの生地で汗抜けが良くて指が動かしやすく、かかとや足の甲はより強い生地で頑丈になっています。

それぞれ素材の割合やクッション性、フィット感は違いますが、長時間の保温力はどれもバツグンです。
登山だけでなく、冬のウォーキングや長時間の外出時など、保湿性の良いメリノウールで快適に過ごしましょう。
ぜひグリーンハウスでお確かめください!

最新記事

過去のブログ