
冬靴続々入荷してます!
皆さんコンニチワ
盛岡店のトーチャンです
今年は盛岡周辺も初雪が遅く、一昨日の帰りに初めて運転中に空から白いものが舞ってきました
雪道の季節もすぐそこまで来ていますね
さて、グリーンハウス各店ではウィンターシューズが各ブランドで揃いました!
そして、街中が凍結することが多い盛岡でオススメなのが・・・
【滑らないソール】ことビブラム・アークティックグリップを採用したメレルの各モデル
足首が少し長めのものや、定番【ジャングルモック】の冬仕様バージョンが揃っています
ポチポチ模様がオレンジのものは、ビブラム・アークティックグリップ・オールテレインというソールで、アークティックグリップの氷上グリップ性能に加えて雪上でのグリップ特性にも優れています
アークティックグリップのオールテレインはメレルだけが採用しているそうです
メレルの各モデルは踵の着地ゾーンにしっかりとグリップソールを配置しているので、歩行時の氷上でのスリップを出来る限り防止してくれます
フィット感が高いのも靴が本業のメーカーならでは。
メンズ・レディース共に揃えていますよ♪
そしてこちらはCMでおなじみのコロンビア・サップランドシリーズ
北海道で大ブレイクしたあとは北東北でも爆発的にヒットし、昨年はかなり早い時期に売り切れてしまいました
コロンビアの靴には温かい断熱材の【OMNI HEAT】が使われています
暖かいのに蒸れにくい、コロンビア独自のテクノロジーなんだそうです
寒いところで長時間使うのに良さそうですね
こちらは毎年定番の大人気ブランドBODSです
新作の【B-MOC】は履き口に両手で引っ張るための穴が設けられており、毎日のお買い物や保育園の送迎などの用途にもピッタリ!
そして、定番モデルの【SNOW DAY】には膝下までの《TALL》・脛丈の《MID》に加え、今シーズンは脱ぎ履きしやすい《LOW》が仲間入りしています
使うシチュエーションに応じて選択肢が広がりましたよ♪
トリは泣く子も黙るSORELですっ!
言わずと知れたウィンターブーツの定番ブランド
ここに写りきっていませんが、男性用のモデルもいろいろあります
そして、今年はこんな取り組みも行っています
シューズの下取りで1,000円OFF!
引き取ったシューズは、クリーニングの後に恵まれない国で役立てていただく業者さんが引き取ってくれます
登山靴でもスニーカーでもOKです 詳細はスタッフにお尋ねくださいネ
さて、こちらは超お買い得な処分品のご案内
カナダのKAMIK社の防寒安全長靴です
45%OFFの9,800円です!
冷凍庫作業のお仕事なんかに向いています
複数ご購入の場合は価格のご相談にも応じます!!
さいごに便乗してご紹介するのはスノーシュー!
こちらも今季入荷予定のものは入荷完了しました
ハードに使いたい・BCボードで使いたいという方にはMSRがオススメですが、脱着の容易さや歩行時の快適性はTUBBSに軍配が上がります
軽量さではATLASがピカイチかな?
各モデルが想定している使用状況に応じて詰め爪の長さや形状が異なっているので、この辺りについては後日また解説を書きたいと思います
初めてスノーシュー選ぶ場合は、ご自身が使う場所のイメージをしっかり作ると選ぶべきモデルが絞られてきます
森の中なのか・吹きさらしの稜線まで行くのか・冬山登山なのかスノーシュートレックなのか、などなど。
良く分からないなーっていう場合は、各店のスタッフにお気軽にお声がけくださいネ