
強靭な大型デイパック、ザ・ノースフェイスのコーデュラバリスティックバッグ
2月ももう終わりですね。
3月は卒業・就職と旅立ちの季節。
大きな荷物を背負って新しい世界へ出発することでしょう。
そんなときにピッタリのバッグがあります!
右:コーデュラバリスティック デイパック ¥33,000(税込)

名前のコーデュラバリスティックとは?
「摩擦に強く、防水性に優れて、強靭」というナイロン素材。
自立するぐらい丈夫な素材は、さまざまな環境下の旅行やビジネスでガシガシ使えます。
パソコンやタブレット端末をきっちり収納できる専用のコンパートメント。
重さ・大きさの違いをストレッチ性のあるポケットとクッションがしっかりと支えてくれます。
バックパックで背負う、肩掛けする、ハンドルで持つの3WAYです。

背負えるショルダーハーネスは、中に収納することができます。
ジッパーは3重に並んでいます。
内部容量は38Lで約1480g。真ん中のジッパーがメインの一番収納ができるスペース。
リア側がパソコンやノート・ファイル収納のポケットがあり、取り出しもスムーズです。
フロント側は2つに分かれていて
左側が鍵のホルダーつきメッシュポケット、右側にはタブレット端末のポケットがあります。
そしてデイパッグは縦型使い。
背負えるショルダーストラップ付きで、ハンドルは上部だけに付いています。

こちらも容量は38Lで1360g。
3WAYと同じくパソコン、タブレット端末がポケットにしっかりと収まります。
フロント側の上部ジッパー部分には鍵ホルダー付きメッシュポケット。
その使いやすさの一つがこのタブ!

これは主要なジッパーのエンドについています。
ジッパーを開ける際、ラクに安定して動かせるように
タブをつまんでジッパーを引っ張り、モノを取り出す事ができます。
そして、そのジッパーには牛革素材のタブ付き。
グローブをはめたままでもジッパーを開けることができます。
ザ・ノースフェイスのロゴが目立たないのもポイント。牛革でさりげないのもいいですね。

細かいところまで使いやすさを追求し、丈夫で長く使えるザ・ノースフェイスのデイパック
ぜひグリーンハウスでお確かめください。