
行き届いた機能性、オレゴニアンキャンパーのケース&ギア
こんにちは杉本です。
いかがお過ごしでしょうか?ギアのメンテナンスなどをしていると、細かいところが破損してたりします。

例えばランタンケースのこんなところ。持ち上げようとすると落ちそうになりますね。
そんな時に役に立つのが、オレゴニアンキャンパーのケース。
本来ケースのないものや、まとめておきたいギアにピッタリ合うキャンプ用ケースを紹介します!

まずはコチラ

ランタンドラム ワンマントル 4,290円
ガソリン燃料のワンマントル型のランタンを収納できるケースです。
クッションがあるボディとセミハードな底面で、しっかりギアを保護します。
底面部分にもファスナーがありギアを取り出しやすくしたり、ケースのふき取り掃除などができます。

内側には、マントルや修理キットを入れられるポケットが付いています。

もう一つはレイルロードランタンが入る ランタンドラムレイルロード 3,960円
構造はワンマントルと同じで、内側にはUSBケーブルなどを入れられるポケットがあります。
次はコチラ

テントイン ポップアップ トラッシュボックス 3,520円
φ30×高さ27cm、名前の通りテントの中で使うような小型のごみ箱です。

中にはスナップボタンがあり、ごみ袋をパチパチと留めることができます。

サイドにはバックルが付き、左右をはめることでコンパクト収納ができます。
もちろんゴミ箱だけでなく、テント内で使うLEDライトやコッヘルなどをまとめる収納ケースとしても使えます。
そして大型の収納ボックス

上: ソフトシェルクラブMID 4,400円 下:ソフトシェルクラブGRANDE 4,950円

サイズによって中身の使い分けができるポリエステル製のソフトボックスです。

グランデは51×44×高さ18cm。例えば小型テントやシュラフ、中敷きなどの収納に。

ミッドは52×32×高さ18cm。こちらには焚き火の時に使うようなジャケットやパンツ等の着替えなど。
フタ部分にはメッシュポケット付き。ケースを使わない時には、コンパクトに折りたためます。
ほかには、新製品の軽くて温かいパディングブランケット 5,940円

サイズ:190×133cm 中綿に保温性が高いタクティカルヒートファイバーを使用した、光沢のある表地のブランケットです。

収納ケースが付属し折りたたむとφ19×32cmに。コンパクトな収納が可能です。

商品ケースの無いギアのケースや、まとめておきたい衣類やパーツの収納などに便利なオレゴニアンキャンパーのギアケース。
この機会に取り揃えて整理整頓し、キャンプの時期に備えるのはいかがでしょうか?
YouTubeで詳しい使い方を動画で紹介しています。詳しくはこちらから
ぜひ、グリーンハウスでお確かめください。