グリーンハウスBLOG

オススメ商品や
イベント情報などを
お知らせします

  1. HOME
  2. ブログ
  3. STAFFオススメ商品
  4. まったり南八甲田ソロBC

まったり南八甲田ソロBC

こんにちは!だんだんスキーシーズンも終わりになってきましたね。。。八甲田は今週あたりでおしまいでしょうか。ギリギリまで滑りたい南山です。

今回自分も八甲田に行ってきたのでその様子をお知らせします!自分が行ったのは南八甲田の方。大岳などがある北八甲田から道路を挟んだ反対側の山々です。

夏は自然の姿をそのまま残すためになかなかハードな登山道になっていますが、冬になると一変、ロングハイクに向いた縦走路へと変化します。

今回は駒ヶ峯→櫛ヶ峯の定番ロングハイクコースをトレースしました。

スタートは睡蓮沼から、すでに車がたくさんありましたが何とかジャマにならないスペースをなんとか見つけ停車完了です。

天候は快晴、風もほぼ無し、4月は3回ほどチャンスがあったのですがガスが酷くて断念したり風が強かったりとなかなか思うようにはいきませんでした。そして仕事の時に限ってコンディションがよかったり…あるあるですよね。そしてようやく巡ってきたこのチャンス、逃すわけにはいきません。一日いっぱい楽しんでやろうと思ったわけです。

今回は櫛ヶ峯の鞍部で少し手の込んだご飯を作ること。そして極力軽量なギアを試してどこまで通用するかということでした。

睡蓮沼から登り始めて30分くらいでしょうか。年季の入った看板が。こちらは酸ヶ湯から仙人岱、硫黄岳→石倉岳→荒川→赤水右尾根→駒ヶ嶺→櫛ヶ峯に続くルートらしいです。昔のルート図に載っているみたいで八甲田の歴史の深さを知れました。教えてくれたガイドさんありがとうございました。

普段登っている北八甲田がしっかり見えます。右から高田大岳、小岳、硫黄岳、大岳、左側が田茂萢岳…ですよね?(笑)

駒ヶ嶺近くまで登るとだんだん今回のメインである櫛ヶ峯が顔を出してきました。南八甲田で最高の1,516mの山です。すでに何名かの方が山頂を目指して登っていました。

そんなこんなでとりあえず最初のピークである駒ヶ峯に到着しました。ここで少し休憩をして櫛に向かいます。

そしてなんだかんだ言って櫛の急登にやってきました。本斜面をトラバースして登っている方もいましたがそれだと滑る分の足の在庫がなくなってしまうと思ったのでいつも通り右裾から地道に登ります。岩木山もしっかりと顔を出しています。

ということで今回の目標である櫛ヶ峯に無事つきました!山頂にはすでに4名ほどいらっしゃいました。各々山頂でランチを楽しんでいたりとまったりとした時間が流れていました。

少し見えずらいですが十和田湖も見えています。雪の感じもフィルムクラストになっていて最高の状態です♪

今回使った相棒を一枚。K2のWAYBACKとPOLEFREAKのストックです。ストックに関してはお店からはしまってしまいましたが、お問い合わせいただければいつでもお出ししますのでお気軽にお声がけください。

昼食は櫛を滑り降りてすぐの鞍部で取りました。自分の基本の調理道具はエバニューのアルコールストーブと風防、570カップでお湯を沸かせてアルファ米を食べる…という軽さを意識したスタイルですが、今回は少し手を込んだものを作ろうということで同じくエバニューの軽量アルミフライパンを用意しました。これでもフライパン自体の重さが150g程なので通常のフライパンと比べても軽いことがわかりますね!

アルコールストーブは使うほど味が出てくるのですごく気に入って使っています。風防も「ミニューク」というメーカーのもので、風防と五徳が兼用できるアイテムです。荷物をシンプルにしていくことも軽量化につながりますよね。

熱したフライパンに用意してきた具材を入れて炒めます。この時点でいい匂いがたまりません…!

そして同じく用意していたカレー粉と水をいれてグツグツと煮立たせ…

お湯で戻したアルファ米をそのままフライパンにINすれば即席カレーライスの出来上がりです!ちょっと水が足りなかった気がしますがまぁいいでしょう!!

味はもちろんうまい!長時間歩いていたのもあって美味しさマシマシでした♪

そんなこんなで南八甲田BCは終わりました。お店ではグリーンシーズンに切り替わるのでスキー用品はしまってしまいますがご要望あればいつでもお出しします。来シーズンの道具についてのご相談も全然受けつけていますので八戸店にいらした際は南山までご相談ください!

グリーンシーズンはULスタイルでのハイキング、トレランに力を入れて遊んでいますのでそちらもご相談ください!

ご来店お待ちしています。

最新記事

過去のブログ