EVENT

イベント情報を
お知らせします

  1. HOME
  2. イベント
  3. 八甲田バックカントリースキーツアー【イベントレポート】

八甲田バックカントリースキーツアー【イベントレポート】

こんにちは!2月も安定して降雪があって安心している南山です⛷
今シーズンはホントに雪が降りますね!スキーヤーとしては願ってもないシーズンになっています(笑)

さて、先日2/20(日)に「八甲田バックカントリーツアー」がありましたので今回はそちらのレポートになります。

2月初週には八幡平を舞台にバックカントリーツアーを開催しましたが、
正式にグリーンハウスで冬のツアーイベントを企画したのは確か3年振り…
自分がグリーンハウスに入社して一年目の年だったのでその位経っているハズです。
それにしても月日の流れは早いですねぇ…最近までニューフェイスだったはずなんですけど…

何はともあれ前回に引き続き多くの方が参加されました。今回のツアーは7名のご参加!ありがとうございました!

今回お願いしたガイドさんは「八甲田ガイドクラブ」の石館さん。グリーンハウスのカヌーツアーでもお世話になっているほぼ専属ガイドさんです(笑)                          今回はご協力いただき本当にありがとうございました!

天候は曇り。ギリギリ晴れてくれれば…!という天候でした。
今回のツアーのコースは午前と午後の2回に分けてのツアー。午前中は八甲田温泉コースでした。
参加者の皆様は全員スキー経験者。アルペンスキーの方が5名、テレマークが1名という内訳。
スタッフ枠の自分と青森店のNさんはテレマーク!

皆さんテレマークもやりましょう!!

早速ロープウェイに乗って山頂駅田茂萢岳のトップまで一気に上がります。

ロープウェイ山頂駅..ガスガスでした

山頂駅はご覧のように真っ白でした(笑) 大体何メートルくらいでしょうか..20mくらいの視界だったと思います。

そんな状況ですが一度田茂萢岳トップから田茂萢沢という斜面を最初に滑ります。
前の方を見失わないように慎重に滑ります。
ある程度分かりやすい地形に出たら石館ガイドからのGOサインが!南山も先日カメラを買ったので先に撮影ポイントまで下りてカメラを構えます。

スタッフNさん。なかなか攻めた滑りです⛷

視界が良くないなかでも皆さん楽しそうです!

前日から降っていたからかしっかりパウダーでした!

そんなこんなでひと斜面下りたらスキーシールを貼って2つ目の大斜面、「鳴沢台地」へと向かいます。

皆さん経験者なのでシールを貼るのも一瞬でしたね

 

さぁ、では鳴沢台地に向けて出発です!といってもハイクの時間は30~40分ほど。
八甲田の魅力はパウダーの質もさることながら、
こんなクオリティのパウダーを少し歩いただけで堪能できちゃうところだと個人的には思っています。
北海道とか妙高の方だと3~4時間歩くのはザラで、早朝から出発しなきゃいけなかったりとなかなか大変です。

ちなみに鳴沢台地は今でこそ慣れたので楽しく滑れるんですが、
最初はあまりの急斜面にめちゃくちゃビビッて前転しまくった記憶があります。
テレマークだとカカトが浮くので、突っ込みすぎて前につんのめってしまうんですよね…
おそらくこのブログを見ている全テレマーカーが今全力で頷いているハズです。

こうして写真で見ても割と真っ白ですね(笑)

 

123台地のピーク。ここ結構好きなんですよねぇ
そして鳴沢台地に到着!!…ですがあまりも白すぎてカメラでも何にも見えなかったので写真ナシ(笑)

鳴沢台地を滑った後はもう一度シールを貼って15分ほど歩きます。
次に向かうのは通称「123台地」と呼ばれる斜面です。読み方は「ひふみ」。
ちょうどこのあたりのピークの標高が1230mということでこんな呼ばれ方をしているみたいです。
ここは先ほどの鳴沢に比べると比較的緩やかなメローな斜面が特徴です。
春スキーとか、それこそテレマークでまったり滑るにはうってつけの斜面ですね!

シールをはがしている途中で段々と視界が開けてきました。南山もここぞとばかりに先に撮影ポイントまで下りてカメラの準備をします。

視界もあって滑りやすそうです!

LINEの「ペスカド」と「サカナ」のコンビですね!写真だと分かりませんがスワローテール状になっている最高にイカしたスキー板ですね!

 

テレマーク隊もバチバチのテレマークターンをしていただきました。いやーカッコいいですね!

123(ひふみ)台地を楽しんだ後もまだまだ終わりません!
最後にもうひと斜面、赤倉岳付近、空沢の左側のポイントもガイドしていただきました!
正直自分も普段のツアーでは行かない所だったのでめちゃくちゃテンション上がりました(笑)

しかも八甲田温泉側に近づけば近づくほど晴れ間が!最高の景色が撮れました。

ホントカメラ買って良かったです。
スマホでもこんな写真を撮ることはできると思いますが、恐らく倍以上の労力がかかるでしょう。
シャッターひとつでいい感じになる一眼様様です。
後ろには雛岳が写っています!

そんなこんなでラストオープンバーンです。もちろん撮影しましたよ!

 

後ろからの構図もいいですね!

いい雪滑ると顔もにやけちゃいますよね(笑)

 

本当に皆さんうまかったなぁ…企画して良かったです。

せっかくジャンプしていただいたのに、自分がテンション上がってしまって空中にいる瞬間を撮ることができませんでした(笑)                                      まだまだカメラの練習もしなきゃいけませんね📷

そんな感じで残りはツリーラン、無事に八甲田温泉に到着しました。
….あれ、これまだ午前中..?
という訳で各自で昼食をとり、午後のツアーに出かけます。

恐らく参加された皆様も思っていたと思いますが午前中の時点でかなりお腹いっぱいだったと思います(笑)
ホントに楽しかったんですよ!ホントに!

午後もロープウェイから銅像ルートかなーと思いながらラーメンを食べていたら、
「13:30の便で強風のためロープウェイを運休する」というお知らせが…時間を見ると13:20。
まだラーメンも食べてない…ので予定変更をしてスキー場リフトトップからのハイクで一本滑ろう、という話になりました。

 

ゆっくり昼食を食べ、14:00頃リフトに乗ってハイク開始。目指すのは毛無岱の辺り..なハズです。

午前中あんなに真っ白だった天候が噓のようにきれいに晴れました。風は強かったけど林間だったので比較的影響を受けず快適にハイクできました。

 

さっき乗ったロープウェイがある田茂萢岳を左手に毛無岱へ目指していきます。もうこの辺から全然自分がどこにいるのかわからなくなっていました(笑)                         やっぱりガイドさんってスゲーなーという小学生並みの感想が頭の中をグルグルしていましたね(笑)

毛無岱の台地に乗るために(確か)寒水沢をトラバースします。
よくこの辺で迷ってビバークしている人がいるとかいないとか…
テンパって沢を降りてしまうとそのまま滝にぶち当たって行くも戻るも地獄になってしまうので気を付けましょう!
そもそも自分じゃ絶対行きませんが!(笑)

そんなこんなで1時間弱歩くと八甲田ガイドクラブお気に入りの「カモシカコース」に合流。
いつの間にこんなとこに繋がったことに自分含め皆さん感動してました。
普段自分たちでは絶対に行かないようなルートを探検した、というカンジで本当に楽しいツアーになりました。

最後はみんなで記念撮影をして解散。本当に企画して良かった、内容の濃い1日になりましたね!

重ねてですが今回お世話になった八甲田ガイドクラブの石館さん、本当にありがとうございました!

また今回ご参加いただいたゲストの皆様も本当にありがとうございました!ゲストの皆様のおかげでこのようなイベントは成立するので感謝しかありません…!

できれば春スキーイベントもやりたい….ので頑張って企画します!

ちなみに来月3/11~3/14は毎年恒例のスキー試乗会があります!事前申し込みしていただくと通常参加料¥1,000のところ¥500!

試乗機であれば乗り放題になりますので是非ご登録お願いします!

オンラインでの受付はコチラ!

シーズンも折り返し、まだまだ楽しんで滑りまくりましょう!!

関連イベント