
2021-22MODEL AT,テレマークスキー試乗会のお知らせ
こんにちは!スキーシーズン皆様楽しまれていますか??
今年も恒例のスキー試乗会を開催することになりました!🔥🔥
3/26(金)〜3/27(土)は岩手会場で網張温泉スキー場
3/28(日)〜3/29(月)は青森会場で八甲田国際スキー場での開催です!
※開催日は平日をまたぎますのでご注意ください。
時間はいずれも1日目は11:00〜16:00(最終受付15:00)、2日目は9:30〜15:00(最終受付14:00)です。
参加費は事前申し込みをされているお客様であれば500円、当日参加であれば1,000円になります。
そして早期ご予約されたお客様にはグリーンハウスのポイントカードのポイントを10%分還元しちゃいます!!
実質10%引きで最新モデルの板やビンディングが買えちゃうんです!
還元されたポイントでストックやシールなどを買うもよし、もっと貯めて新たにアウトレットモデルを別で買うもよしです!
そして気になる試乗予定ブランドですが、
G3、スコット、RMU、ビショップ、22デザイン、スカルパ、ブラックダイヤモンド、フリッチ、K2、LINE、FT
1月現在の予定ではこれらのブランドになります。
また、確定はしていませんがブラストラック、ディナフィット 、ティートンブロス(ウェア)、スミス(ゴーグル)なども試せるかも…?
追加の情報があればこちらのページで随時更新いたします!
アウトドアライフ グリーンハウス八戸店(@greenh_hachinohe) • Instagram写真と動画
SNSのページも是非チェックをよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♂️
事前申し込みはお電話でも店頭で直接でも受け付けておりますので、グリーンハウス各店にご連絡ください!
青森店 TEL 017-752-1004 八戸店 TEL 0178-24-6242 盛岡店 TEL 019-681-8873
皆さまのご参加お待ちしております⛷⛷⛷
2/15更新 試乗ブランドとして「ブラストラック」、「ボレー」の板の貸し出しが決定いたしました!!
ブラストラック・・・「BLASTRACK ——— 2011年2月デビュー。2012年、創業100周年を迎えたOGASAKA FACTORYのFREE SKI ブランドです。日本人の感性に合ったスキーの性能、乗り味を追求するためにスキーの開発から製品化(構想・企画・テスト・生産)まで、国内の自社工場、国内のフィールドを中心に行い、Made in Nagano Japanのクオリティの高い製品を提供するとともに、アフターメンテナンスまで自社工場にて行っています。BLASTRACKはスキーの乗り味にこだわったものづくりを目指し全てのモデルにおいて天然ウッドの芯材を使用。シェルトップ(サンドウィッチ)構造、エッジ・プロテクター以外に金属パーツを使わない構成により、元来ウッドの持つしなやかさ、レスポンスを最大限に発揮できる仕様です。」
ブラストラックHPより
3/1更新 試供ゴーグル、ストックとして「smith」、「swans」、「polefreak」のお試しが可能に!
スキーに必要なのは板とブーツだけではないですよね!そこで新たにゴーグルからsmith、swans
ストックからpolefreakのお試しが可能になりました!!
中でも個人的におススメしたいのがpolefreakのストック!「ガレージすぎるガレージブランド」をコンセプトに長野を拠点に今ジワジワとユーザーが増えている最高にイカしてるストックなんです!
イカしてるのは見た目だけではありません。最高のスウィングバランスになるように設計された作りは、持った最初の印象は「少し重い・・・?」と感じますが滑ってみたら不思議なことにその今までのストックの中で一番軽く感じるんです!ホントに!
軽く感じるというより「勝手にストックが出てくる」という表現が正しいかも。そのくらいスウィングバランスにこだわったポールです。使っているマテリアルもアルミ製からカーボン製のものまで広く展開しているので好みに合わせて選ぶことができます。
インスタグラムやfacebookで是非「#ポールフリーク」、「#polefreak_pb」で検索してみてください。写真越しですが実物を確認できますよ!