
K2×BOA 2024ニューモデルスキーブーツ試履会のお知らせ
皆さんコンニチワ
盛岡店のトーチャンです
本日は、BOAシステムを採用した来シーズンのK2スキーブーツの試履会のお知らせです
K2ジャパンさんからお借りするモデルは下記の3機種です
RECON130 BOA 26.5cm
RECON120 BOA 25.5cm/26.5cm
MINDBENDER120 BOA 27.5cm
気になる足幅は【MultiFIT Last】を採用し全てのモデルで97-104mmとなっており、この手のブーツの中ではかなり履きやすい(=広め)の設計です
また、最大の特徴の【BOAシステム】についてですが、単にBOAを採用したという事ではなくBOAで締める方向も緩める方向も微調整できるという作りになっているんですっっっ!!
スノボのブーツやスノーシューのバインディングなど、最近はBOAシステムがあちこちに採用されていますが、緩める方向に微調整が効く機能というのはスキーブーツのバックルにとって無くてはならないもの
従来はバックルを1段締めたり緩めたり・あるいはクルクル回して微妙な締め具合を調整していましたが、K2のBOA搭載モデルはダイヤルを任意の方向に回すだけで微調整できるというからオドロキです!
通常のバックル式モデルに比べ1~1.5万円ほど高くなりますが、K2ジャパンの営業さんによると『一度履いてしまうと欲しくなっちゃうのがBOAモデルの特徴』だそうで、すでにあちこちの会場でかなり予約をもらっているとのこと
BOAの破損時にも簡単にユニット交換できる構造なのも、長く履きたいユーザーにとってはポイント高めですね
また、シェルについてもBOAダイヤルを締めると足全体を包み込むように締まっていくような専用設計とし、インソールもハニカム構造&踵のダンパー交換機能付きと、4年の開発期間をかけて気合を入れて作り込んだモデルとなっております!
ちなみに、今回やってくる【MINDBENDER】は皆さんご存知のバックカントリーモデルでウォークモード付きですが、全てのモデルが《グリップウォーク》規格のソールを採用しているので、マーカーのSQUIREのようなビンディングや、テックシステムではない従来型のプレート式ATビンディングであれば安心して組み合わせることができます(MINDBENDERはテック対応)
今回は盛岡店をスタート地点として青森・八戸とラウンドし、多くのお客様に足入れ感を体験していただけたら、と思います
試履会の期間は、K2ブーツの各モデル注文可能な状態かどうかのデータをK2ジャパンさんからもらいますので、気に入った方は是非ご予約下さいネ!
シーズンに入るとメーカーさんのフリー在庫が早いうちに無くなることが多いので、この機会をお見逃しなく!
さて、各店の開催日は下記の通りとなります
盛岡店
7/22(土)PM 商品到着次第スタート
7/25(火) 閉店時間まで
***7/23(日)は担当者が家庭の事情で不在の為、ご質問等は後日の回答になります。ご了承くださいませ***
↑ 追記 7/23、終日担当者スタンバイするように調整しました♪ どしどしご来店ください
青森店
7/28(金)PM 商品到着次第スタート
7/31(月) 閉店時間まで
八戸店
8/2(水)PM 商品到着次第スタート
8/6(日) 昼頃まで
詳細につきましては、下記各店スキー担当者までお問い合わせください
盛岡店 019-681-8873 担当 保坂
青森店 017-752-1004 担当 長畑
八戸店 0178-24-6242 担当 南山
多くの皆さんのお越しをお待ちしております!
#K2 #K2SKI #BOA #RECON #MINDBENDER #バックカントリー