
WINTERCAMPフェスinおだいばオートビレッジ【イベントレポート】
こんにちは杉本です。
11/27(土)~28(日)青森県外ヶ浜町のおだいばオートビレッジにて、ウィンターキャンプフェス2021を開催しました。
冬こそキャンプを楽しもう!というイベントで、冬キャンプ用ギアやテント・ストーブなどを展示。
地元や近隣のメーカーにもご参加いただき展示販売を行いました。
まずはグリーンハウスが提案する冬キャンスタイル。Mt.SUMIのストーブテント”ノナ” 97,900円
薪ストーブが設置できて、冬キャンプにうってつけのテントをラグジュアリーに装飾。
ソファーにもセンターポールに取り付けたコンロ付きテーブルにもこだわりました。
青森県五戸町のアウトドアブランド、フェニックスライズの展示販売。不死鳥の薪ストーブがとても暖かいです。
青森県発アウトドアスパイスのMOGの販売ブースの横では、EPOスタッフがWEBERのBBQグリルで焼いて
MOGのガーリックがたっぷりきいた、グリルチキンを試食していただきました。
ほかには秋田県鹿角市のランバージャックでは薪割り体験や
オートガード八戸のキャンピングカーの展示
そして、八戸在住のYouTuberいずみキャンプさんの展示ブースなど、冬キャンプのための見どころいっぱいです。
青森店からはスタッフ安田おすすめのスモア(S’more)の展示スペース。
こちらは大人気で、2日目は見る方が後を絶たないほど盛況でした。
YouTubeShortsでもスモアのギアを紹介しています。こちらとこちらもご覧ください。
さて、展示会が終わった夜は、ご宿泊のお客様を対象にWINTERCAMP NIGHT。ビンゴ大会で楽しい夜を過ごしました。
9組の宿泊のお客様に焚き火を囲みながら、ホットワインやアップルティー
お子様用にはバナナやオレンジのチョコフォンデュを楽しんでいただきました。
YouTuberのいずみキャンプさんには、グリーンハウス提案のノナテントに泊まっていただきました。
ベッド、内装設備ともに”ヤバいこれ。”とのことでしたよ。
2日目は天気に恵まれて、青森津軽地区はもとより八戸地区からもご来場いただきました。
展示の様子は青森店スタッフ安田がレポーターとなり、YouTubeライブでレポートしております。合わせてご覧ください。
Mt.SUMIストーブテント”ノナ”が気になる、S’moreのテントが印象的だった、ストーブはどうなの?など
気になるものがあれば、お近くのグリーンハウスまでお問い合わせください。
ご来場頂いたみなさま、まことにありがとうございました。