サスティナブル活動
私達は自然とともに
暮らしています

グリーンハウスは、仲間や家族と一緒に東北の美しく豊かな自然に触れる楽しさ、そして四季を通じて自然の大切さを伝えていきたいという想いから、イベントの開催やサスティナブルな商品を通じて、地域貢献や環境保護等を目的とした様々なサスティナブル活動を行っております。
グリーンハウスのサスティナブル活動
お客様のお買い物が支援になります
グリーンハウスのオリジナルタンブラー「STTOKE」は、その売り上げの一部がタンブラーのカラーごとに設定された社会問題の解決のために寄付されます。エンジェルホワイトは「動物を守ろう(動物募金)」、リュクスブラックは「自然を守ろう(WWF:公益財団法人世界自然保護基金)」、マグネティックブルーは「海を守ろう(海の羽根募金)」、スレートグレーは「食品ロスをなくそう(日本もったいない食品センター)」と支援したい社会問題に合わせてカラーを選ぶことができます。お好きなカラーを選んで支援に参加してみませんか。真空断熱構造による保温・保冷機能、スクリュータイプの蓋を採用し高い密閉性も備えています。


オリジナルタンブラーは、グリーンハウス全店、オンラインショップでも購入できます
環境に優しいアウトドア商品を取り扱っています
グリーンハウスでは、リサイクル素材の使用、生産から廃棄に至るまでのCO2排出、製造段階での水質等汚染といった環境負荷の軽減に取り組むブランドの商品を取り扱っています。
また、お客様自身で洗浄し繰り返し使える食器や適切な廃棄で環境への負荷を回避可能な携帯トイレなど、アウトドアアクティビティーが便利で快適に、かつ環境へ優しいアウトドアギアも取り扱っています。


心と体を健康にするアウトドアイベントを開催しています
グリーンハウスでは、東北の豊かな自然に触れ合えるように、アウトドアイベントを開催しております。
登山やスキー、カヤック体験会、キャンプやアウトドアクッキングの体験を通じて地域の自然に触れ、皆様の心と体を健康にする活動を行っています。


フリーマーケットを開催しています
グリーンハウスでは、「使わなくなったアウトドア用品を次の持ち主に!」をスローガンに、フリーマーケットを定期的に開催し、環境にやさしいサスティナブルな活動の一環としてお客様にご出店いただいています。


地域に貢献する活動をしています
グリーンハウスでは、社内研修の際はスタッフ全員で、イベント開催の際は参加して下さったお客様と一緒に、自然への感謝を込めてゴミ拾い活動を行っています。
また来た時に、この美しい風景が見られるように、「ゴミのポイ捨てはしない」「海や川・山などに行った際には、ゴミを持ち帰る」など1人1人の力で自然を守っていきましょう!

